柔道名勝負列伝7 阿武教子VS劉霞 「ワンチャンスで頂きました!」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • Judo Victory and biographies 2004年アテネ五輪 78㎏級 決勝

Комментарии • 34

  • @yumekitaru
    @yumekitaru 4 года назад +21

    あらゆるスポーツで最も興奮したシーン。
    一本決めた時にジャンプガッツポーズで部屋の照明を壊したのは良い思い出。
    阿武選手はこの時、準決勝で延長いっぱいまで戦ってめっちゃ疲れてたはず。
    「時間まで逃げ切ってくれ・・・・!」とか思ってた自分が恥ずかしかった。

  • @ひろひろ-c6z
    @ひろひろ-c6z 4 года назад +18

    本当に良かったです。日本代表に決まった時も大舞台に弱いという事で選考を疑問視する人がいました。そういう声を見事に覆してくれた素晴らしい試合でした。

  • @minimini2106
    @minimini2106 6 месяцев назад +1

    これは、本当に鳥肌立ちましたわ~カッコ良く決まって素晴らしい技の入り方に魅了しましたわ✨金メダル最高に感動しましたわ👍おめでとうございます🤗

  • @Tsuu-yv7cf
    @Tsuu-yv7cf 3 года назад +8

    スポーツで感動させてくれた私の中の"神"は数名いるが、(高橋Qちゃん・浅田真央ちゃん等) 阿武教子さんも その1人。
    このときの興奮、今でも覚えてる♪

  • @taa9002
    @taa9002 5 месяцев назад +1

    ワンチャンで決めれるってやはり日頃の鍛錬の賜物。お見事です。

  • @tjokcmom3982
    @tjokcmom3982 Месяц назад

    あの78キョロキログラム級!😂の吉村さんが「阿武には絶対に金を取らせてやりたかった」と泣いて喜んでおられたのが印象的でした!

  • @davidmichael346
    @davidmichael346 6 лет назад +11

    これ素晴らしいです!
    お見事の一言

  • @makswell76
    @makswell76 5 лет назад +17

    こりゃ見事な一本だな!

  • @fu-ten
    @fu-ten 5 месяцев назад

    いやー、このフェイントからの切り返しの速さよ

  • @tomosasa0921
    @tomosasa0921 4 года назад +3

    アテネ開催中に第一回全国小学生個人。ライブで小5の髙藤直寿VS丸山城志朗を観て東京オリンピックも感慨深く観戦できそうです!

  • @wikijapan1
    @wikijapan1 9 лет назад +19

    4:11確かに、引手を持った左側から技を出すと見せかけてからクロスに右の技を出してるな
    これは、阿武さんの解説を聞いてよくわかった。
    5:20中国選手は右に警戒してたから左からの担ぎ技に対して受けの準備ができていないから、受け身もきちんと取れずに転がされてる。
    確かにワンチャンスしかなかった。流石!

  • @라이트닝-d2x
    @라이트닝-d2x 2 года назад +2

    이렇게 대단한 선수를 이때까지 몰랐다니...
    지금으로 치면 아베 히후미랑 같은 .

  • @abccba792
    @abccba792 5 лет назад +3

    素晴らしい!

  • @39ama37
    @39ama37 10 лет назад +17

    これは本当によく投げたなー。オリンピック決勝、相手がデカい、ポイントリードされて残り時間わずか、そんな中で投げ技一本はやっぱりシビレる。

    • @SH-jolie
      @SH-jolie 8 лет назад +17

      ポイントをリードしてたのは阿武さんですよ

    • @kmyu7097
      @kmyu7097 5 лет назад +2

      S H
      尊敬語じゃね?(適当)

  • @zavazava2010
    @zavazava2010 8 лет назад +20

    見事な袖釣り込み腰!!!!

  • @スターワゴンデリカ
    @スターワゴンデリカ 3 года назад +2

    屈辱を味わって、その後の金メダルですね

  • @好き高校野球
    @好き高校野球 7 месяцев назад

    ホントこれ世界の柔道の七不思議と言っても過言じゃなかった。
    阿武さんが何で世界選手権と五輪がこうも違うんだって思っていたね。
    だからアテネの時はお兄さんがずっとセコンドに居て励ましていたのが印象的だったね。
    今思えばその鬼門の初戦を辛くもクリアしたことで金メダル当確だったと思う。

  • @tomkoro
    @tomkoro 3 года назад +3

    もらい泣きしちゃうわ

    • @tomkoro
      @tomkoro 3 года назад +1

      4:10自分用

  • @ryoumasahiro1999
    @ryoumasahiro1999 8 лет назад +4

    お見事!!

  • @rasukarutobokunoeijounjaga3196
    @rasukarutobokunoeijounjaga3196 2 года назад +3

    背負いじゃなくて袖釣込腰じゃない?

  • @poweroruka8521
    @poweroruka8521 9 лет назад +8

    あんたはエライ!!!!!

  • @宗像まりも
    @宗像まりも 8 лет назад +17

    実況背負いってw釣り込みだよね

  • @KW-qz9pf
    @KW-qz9pf 5 лет назад +8

    解説者が技の名前間違えたらダメでしょ

    • @佐村河内守-d7g
      @佐村河内守-d7g 4 года назад +5

      実況な。三宅さんは別に柔道の専門家じゃないから、咄嗟の技名間違えても仕方ない。

  • @satodatte
    @satodatte 2 года назад

    中国選手の前がはだけてるのを直そうともしないし審判も注意しない。

    • @user-maruman
      @user-maruman Месяц назад

      ルールが今と違うから

  • @今井俊樹-l5c
    @今井俊樹-l5c 3 года назад

  • @kmyu7097
    @kmyu7097 5 лет назад +4

    酷すぎる敗戦。次は無いぞ。

  • @徳次郎佐々木
    @徳次郎佐々木 6 месяцев назад +1

    努力を続けた結果だね

  • @michellehnen7898
    @michellehnen7898 Год назад

    Grande Judoka 🥋👍